2023-01-01から1年間の記事一覧
※新兎わいちゃんについて真実を返す分身(中身はChatGPT)之図 チャッピー、いま何してるのかな チャッピーって言ってもピクミンのチャッピーじゃないんですよ(ピクミン新作楽しみですね。2のときだったかな?蒜山の牛乳瓶の蓋とかあってすごいローカルの風を…
鴨川で水草を食みながら、東海道の終点三条大橋たもとの京都開発拠点でGoを書いているwalkureです。こんにちわ さて、3月19日にYAPC::Kyoto 2023が開催されます。テーマは「try/catch」ということで、関西において日々Give it a try!を続けている我々として…
こんにちは、マネーフォワード CTO の中出(なかで)です。 CTO の私が、普段「なにを感じて、どんなことを考えているか」について、四半期に一回社内へ共有している内容を一部編集し、エンジニアブログに公開したいと思います。 前回はこちら:マネーフォワ…
※コーヒーパッケージのQRコードからお越しの方はこの記事下部からコードを確認できます こんにちは、Money Forward Labで研究マネージャーをしている うぇるだん(@sk-welldan) です。 マネーフォワードは、3/13から開催されるNLP2023(言語処理学会第29回年次…
こんにちは、エンジニアリング戦略室のachaです。 この度、Ruby on Railsに特化した1600ページ超えの大型リファレンスのRailsガイドに協賛させていただきました バナーや会社紹介が掲載されています バナーに込めた思い 今回掲載されているバナーには「User …
※飯テロを要求する社員と飯テロするbotと飯テロにダメだしする社員戯画 ご機嫌よう、世界 なんかもう最近は猫も杓子もChatGPTじゃないですか? 僕みたいに自然言語処理をかじっていると、社内外問わずいろんな人から「ChatGPT、どうっすか」と まるで宗右衛…
昨日、RubyKaigi 2023のスポンサーページが公開されましたが皆さん見られたでしょうか? まだだよ、という方はぜひご覧いただき5月までワクワクドキドキしながらお待ちしてもらえればと思います。 Plus, we just published sponsors list. As always, we can…
こんにちは クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チーム の 宮村(みやむー) @miyamura.koyo です。 最近はチームで Ruby 3 系へのバージョンアップを行なっております。 その際にやるべきことの1つとして、「キーワード引数にハッシュを渡した…
はじめに こんにちは! クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チームの嵩原です。 巷ではびきニキ(@BkNkbot)と呼ばれています。 福岡拠点で2ヶ月間、マネーフォワード初のQAインターン生として働かせていただきました。 この記事ではQAとしてど…
マネーフォワードの福岡拠点でクラウド経費本部Product開発部でモバイルアプリケーション開発のエンジニアをしているいたるです。 今回、東京田町にある本社オフィスにてiOSエンジニアが集まり技術顧問のgiginetさんによる「Swiftで業務改善ワークショップ」…
クラウド債務支払開発チーム でバックエンドエンジニアをしているいいねです。 みなさんGraphQLは使っていますか? 自分は普段バックエンドの開発を行っているのですが、最近クライアント実装の機会がありました。 そこで、バックエンド開発との特性の違いや…
#タイムズマネフォというオウンドメディアが公開されたのをご存知でしょうか。 「マネーフォワードで働く人が見える」をキャッチコピーに、様々な社員が登場しています。 recruit.moneyforward.com いいですね。かっこいいサイトです。 しかし僕はここでふと…
こんにちは、エンジニアの江熊です。普段はマネーフォワードMEというWeb/スマホアプリで提供されるサービスに関わる様々な開発や取り組みを実施しています。 今回は、システムを作るための情報のまとめかたについて紹介します。ここで紹介するまとめかたは、…
自己紹介 こんにちは。 私は、23年新卒エンジニア内定者のテヒョンソクと申します。2022年9月から12月まで、福岡Pay事業本部でインターンシップを行いました。 チームの皆には「ソクくん」と呼ばれています。3ヶ月、とても短い期間でしたがPay事業本部で私…
こんにちは、エンジニア採用広報 acha です。マネーフォワードは、2023/02/18(土)に開催される 福岡 Rubyist会議 03 にスポンサーしております。 当日は、スピーカーである Pocke や、スポンサーセッションを務めるクラウド経費本部の yusuke-eto 、Pay 事業…
早くも2023年が始まって1ヶ月が経過していることに恐れおののいている @luccafort です。 皆さんお元気ですか?ぼくはこの前受けたTOEIC IPテストでReadingが激落ちしていてくっそ凹んでます。おのれ……。 さて、今日は明日開催される各社の技術広報が明かす…
こんにちは、マネーフォワードエンジニア採用広報の acha です。 1月19日に株式会社マクアケさんと「サービスの当たり前を支える認証認可 〜マネーフォワードxマクアケ〜」と題してイベントを開催しました! 今回はイベント資料と当日のQ&Aでいただいた質問…
あけましておめでとうございます。 クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チーム の 宮村(みやむー) @miyamura.koyo です。 biz.moneyforward.com biz.moneyforward.com 最近はプライベートで React Native (Expo)を勉強してモバイルやったり…
こんにちは。マネーフォワード関西開発拠点で採用広報をしている原口です。 マネーフォワードは、関西地域に開発拠点を設立して4周年を迎えます。 ( 2019年2月京都開発拠点設立、2021年3月大阪開発拠点設立) 今回は、関西開発拠点の現在地、そして、見据え…
こんにちは、マネーフォワード人事の田鍋です。 マネーフォワードでは、名古屋、関西(京都・大阪)、福岡の開発拠点にUIターン入社される方に、一律50万円を、サポート費用として支給しています。 マネーフォワードにご興味があり、UIターンをご検討されて…
TL;DR 今日お伝えすることはタイトル以外にないんですが、リニューアルをしました…という告知文です。 新年あけましておめでとうございます、マネーフォワードで技術広報をやっている luccafort です。 新年のご挨拶 ブログをリニューアルした諸般の事情はあ…