Money Forward Developers Blog

株式会社マネーフォワード公式開発者向けブログです。技術や開発手法、イベント登壇などを発信します。サービスに関するご質問は、各サービス窓口までご連絡ください。

20230215130734

【福岡開発拠点発イベント】Fukuoka TechTalk+ 開催レポート

はじめに 皆さんこんにちは、マネーフォワード ERP開発本部 ガーディアングループ クラウド経費チームのてっしーこと@tositeです。 私はFukuoka TechTalk(以下、TechTalk)という社内コミュニティの運営にも携わっています。 今日は福岡開発拠点で定期的に…

YANS2024に参加しました!

Money Forward Labで自然言語処理(NLP)のリサーチャーをしている山岸(@hargon24)です。 この記事では、2024年度の第19回言語処理若手シンポジウム(YANS2024)の参加報告をします。Labはゴールドスポンサーとして参加し、山岸個人はLabのスポンサーブー…

チームメンバーの巻き込みと二人登壇によって、登壇の心理的ハードルが下がった話

はじめに こんにちは。マネーフォワード ERP開発本部 ガーディアングループ クラウド経費チームのせっきーこと @sekky です。2024年4月入社で、今回が初めてのブログ投稿になります! 想定する読者 この記事の想定読者は、「登壇の経験はあまりないが、将来…

マネーフォワードはDroidKaigi 2024にGOLD SPONSORとして協賛します

こんにちは。Androidエンジニアの宮本です。 2024年9月11日(水)から13日(金)にかけて開催されるDroidKaigi 2024に、マネーフォワードはGOLD SPONSORとして協賛します。 ブース情報 会場B1Fの協賛エリアにて、スポンサーブースを出展します。 私も含め、当社…

GitHub Actionsで新規クエストのお知らせをSlackに自動投稿する

はじめに こんにちは。 マネーフォワード福岡開発拠点でSREとして働いているM-Yamashita です。 今回の記事は、GitHub Actionsを使ったSlackへの自動投稿の話です。 現在、クラウド経費・クラウド債務支払サービスの開発においてクエストという制度を採用し…

iOS Engineer Meetup in Money Forward 開催レポート

マネーフォワード MEのモバイルエンジニアの高橋です。 今回はマネーフォワード主催の「iOS Engineer Meetup in Money Forward」を開催しましたので、その様子を紹介したいと思います! moneyforward.connpass.com 「iOS Engineer Meetup in Money Forward」…

Rails アプリの不要なテストデータをガっと消した🚮

こんにちは、id:Pocke です。マネーフォワードではクラウド会計Plusというプロダクトの開発と、RBS という Ruby の静的型のためのライブラリの開発の両方を行っています。今回の記事では、クラウド会計Plusの開発の話を書こうと思います。 TL;DR spec/fixtur…

Scrum Fest Sendai 2024 登壇・参加レポート

こんにちは、クラウド会計の開発チームでスクラムマスターをしているasatoです。 このブログは、2024年8月23日〜24日で開催されたScrum Fest Sendai 2024における登壇・参加レポートです。 Scrum Fest Sendai 2024について www.scrumfestsendai.org 全国各地…

Money Forward Labにおける日本の金融分野に特化したLLMの開発の取り組み

Posted by Atsushi Kojima and Wang Yingjie (conducted the work during his internship), Researchers, Money Forward Lab. はじめに 近年、GPT-4などの大規模言語モデル(LLM)が注目を集めていますが、これらのモデルは必ずしも日本の金融分野に特化して…

default_value_for gem を Rails 標準機能に置き換えて削除する際の注意点

こんにちは、 クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チーム の 宮村(みやむー) @miyamura.koyo です! Ruby には default_value_for という gem があります。 これは以下のように属性のデフォルト値を設定できる便利な gem です。 class User < …

Rubyエンジニア、Kotlinエンジニアへの道:Extension functionsって使っていいの?

はじめに こんにちは。福岡開発拠点でエンジニアの小林です。 これまではRubyで開発をしてきましたが、最近はサーバーサイドKotlinでの開発を行っています。 Rubyエンジニアの私がKotlinを学ぶ上で疑問に思ったこととして、前回は「Companion objectとは何な…

Encraft#16での「マネーフォワードを支えるメール配信基盤」の登壇で話しきれなかったメール配信基盤の歴史について

はじめに こんにちは。CTO室基盤アプリケーション部の斉藤(x-color)です。 先月末の7/29にプロダクトを支えるコアシステム - Encraft #16に登壇してきました。 少々遅くなってしまいましたが、本ブログでは時間の都合上、登壇時に触れなかった部分を紹介して…

9月20日(金) Money Forward Tech Day 2024 を開催します! #mf_techday

序文 こんにちは!エンジニアリング戦略室 の @luccafort です。 来たる9月20日(金) 13時より「Money Forward Tech Day 2024」を開催します! 今回のカンファレンステーマは「Let's make it!(共に創り、実現する)」です。 マネーフォワードとして初開催…

技術顧問giginetと取り組む “Evolution” できる環境づくり【iOSDC Japan 2024 パンフレットインタビュー完全版】

2024年8月22日(木)からiOSDC Japan 2024が始まりますね!今年のパンフレットでは2022年新卒入社で、マネーフォワード Pay for Businessの開発に携わるsakaiさんと、マネーフォワード技術顧問のgiginetさんのインタビューを掲載させていただきました。 今回は…

Rubyエンジニア、Kotlinエンジニアへの道:Companion objectとは何なのか

こんにちは。福岡開発拠点でエンジニアの小林です。 これまではRubyで開発をしてきましたが、最近はサーバーサイドKotlinでの開発を行っています。 私にとってKotlinを使って実装するのは全くの初めてです。日々悪戦苦闘しながら学びを深めています。 Ruby一…

Steepのメモリ使用量を改善するつもりが、実行速度の改善をしていた

こんにちは。id:Pocke です。 私は最近、Steep のメモリ使用量の改善に取り組んでいます。その過程で(意図せず) Steep の実行速度の改善に成功しました。 その中で行った、メモリ使用量の調査や、結果として実行速度が改善されたことは自分にとって中々楽し…

Money Forward Tech Event vol.2 開催レポート

はじめに 春が終わったと思ったら一足飛びで夏が来ましたね。眩しい青空の下、暑い日が続きますが、皆さまお変わりなくお過ごしのことと存じます。 どうも、マネーフォワード ERP開発本部 ガーディアングループ クラウド経費チームのてっしーこと@tositeです…

Money ForwardにおけるAWSセキュリティ統制システムA-SAFの紹介

はじめに こんにちは、Money Forward CISO室の万萌遠(バン・ホウエン)です。私は主にAWSセキュリティ統制システム「A-SAF(AWS-Security Alert Forwarding system)」の企画、開発、運用を担当してきました。運用も安定してきたので、今回はA-SAFシステムの…

「稲作」のメタファーで「現在・未来」の「ゲイン・ペイン」に注目したら、とても前向きにふりかえりできた

こんにちは、クラウド会計の開発チームでスクラムマスターをしているasatoです。 自作のふりかえりフレームワークがいい感じに機能したので紹介します その名も「稲作(Rice Cultivation)」です。 ⁠⁠背景 私はスクラムマスターとして、チームのふりかえり…

日本初のFlutterグローバルカンファレンス「FlutterNinjas Tokyo 2024」にゴールドスポンサーとして協賛しました!

こんにちは!いよいよ梅雨が本格化してきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?マネーフォワードでFlutterエンジニアをしています小川(@heyhey1028)です。 6月はカンファレンスが目白押し。そんな中、2024年6月13日・14日に開催された、Flutterに特…

プログラマのための同値分割 自動化テストの基礎から学び直し

0. はじめに このブログ記事は、ソフトウェアエンジニアやテストエンジニアを対象に、同値分割法(Equivalence Partitioning, EP)というテスト設計技法の理解を深め、実際のプロジェクトでの応用を促進することを目的としています。同値分割法は、テストケ…

マネーフォワードはKotlin Fest 2024に協賛・登壇します!

こんにちは! Kotlin大好きAndroidエンジニアの宮本です。 2024年6月22日(土)に、Kotlin Fest 2024が開催されますね! オフラインでの開催は約5年ぶりということで、楽しみにされている参加者も多いのではないでしょうか。 マネーフォワードはたまごスポンサ…

パスキー利用状況レポート @ マネーフォワード ID (vol.5, Jun 2024)

はじめに こんにちは、マネーフォワード ID 開発チームの @nov です。 今年も WWDC の季節がやってきましたね。 WWDC 2024 Passkey Upgrade WWDC 2024 では、パスキーのセッションは以下のひとつだけです。 Streamline sign-in with passkey upgrades and cr…

RubyKaigi 2024のコードレビュー企画の概要と解説を公開します

どうも、そろそろ梅雨に入ろうかという天気が多くなって憂鬱ですね。マネーフォワードで技術広報をしている @luccafort です。 RubyKaigi 2024に参加した方も、今年は参加できなかったという方も、いかがお過ごしですか? 今年のマネーフォワードのブース設…

Go Conference 2024にスポンサー&スタッフとしてマネーフォワードのメンバーが参加します

TL;DR こんにちは、京都で技術広報をしている @luccafort です。 この記事はGopherDay Taiwan 2024に登壇する前日に京都→東京間の移動中に書いています。 さて、弊社は6/8(土)に開催されるGo Conference 2024にブロンズスポンサーとして協賛します。 日本全…

RubyKaigi 2024 参加レポート

こんにちは。クラウド経費本部でサーバサイドの開発をしているM-Yamashitaです。 2024年5月15日〜5月17日に沖縄県那覇市で開催されたRubyKaigi 2024に参加しました! rubykaigi.org 私にとって、オフラインのRubyKaigi参加はこれが初めてでした。イベントに…

チームに新しく飛び込んだスクラムマスターが最初にやること

こんにちは、クラウド会計の開発チームでスクラムマスターをしているasatoです。 新しいチームにジョインするのって、ドキドキしますよね。新しい環境、新しい人々、そして新しい課題。それぞれのチームが直面している問題は異なりますが、スクラムマスター…

RubyMineでDocker Composeの複数のServiceを管理する

こんにちは、クラウド経費・クラウド債務支払でバックエンドエンジニアをしている@いいねです。 Docker Composeを使ってRailsの開発環境を準備することはよくあると思いますが、以下のように、docker-compose.ymlで複数のRailsアプリを管理したいことがあり…

技術書典16で「Money Forward Techbook #8」を頒布します

こんにちは、技術広報の @luccafort です。 マネーフォワードの有志の社員が集まって立ち上げた「まねふぉ執筆部」では、技術書典で「Money Forward TechBook」を頒布してきました。 そして2024年5月25日より開催される技術書典16では、まねふぉ執筆部として…

多言語対応の翻訳ファイルを検査する linter を自作した

こんにちは、フロントエンドエンジニアの樫福です。マネーフォワードクラウド経費(以下、クラウド経費)というプロダクトのフロントエンドの開発をしています。 クラウド経費は多言語対応をしています。YAML や JSON 形式で書かれた翻訳ファイルを用意し、…