2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チーム の 宮村(みやむー) @miyamura.koyo です。 最近はプライベートで Elixir を使った開発をガッツリやっていて、実装知見も溜まってきた今日この頃です。 今回は Elixir の Livebook につい…
お知らせだよ こんにちは、マネーフォワードで技術広報をしている @luccafort です。 今日は弊社が協賛するカンファレンスについて2つお知らせがあります。 弊社マネーフォワードは 9月1日(金)から9月3日(日)に開催されるiOSDC Japan 2023にゴールドプラ…
Greetings Hello, I’m AJ, an iOS software engineer at Money Forward, Inc.'s Tax Return Group. Recently, we switched our project to a package-based architecture. It took us approximately three weeks to implement the idea and bring it into pr…
半年ぶりのカキコ……ども……。気づいたらHRソリューション本部からMFBC-CTO室に異動していたVTRyoです。兼任で引き続きHR系のマネーフォワード クラウドシリーズも担当しています。 ソフトウェアエンジニアとしての経験値が増えてくると、次第にレビュー担当者…
こんにちは、CTO室AI推進部のこたろうです。 今回は、7/24(月) ~ 7/25(火)の二日間を通して開催されたCTO室主催のCTO Office Generative AI Hackathonに参加したのでその報告です! このハッカソンでは、「Improve Productivity using Generative AI」をテー…
こんにちは、マネーフォワードエックスカンパニー サービス開発部 バンキングアプリ開発グループの仲川です。 先日Go 1.21がリリースされましたが、以前から多くのGoエンジニアを悩ませてきた「ループ変数が共有される問題」への対策が実験的に盛り込まれた…
Japanese version of this article is available here. Intro Hi, I'm @nov from Money Forward ID Service Development team. It's been 3 month since we published the first Passkey Usage Report. In this 3 months, we started passkey promotion to o…
English version of this article is available here. はじめに こんにちは、マネーフォワード ID 開発チームの @nov です。 前回のPasskey 利用状況レポート vol.1から3ヶ月ほど経過しました。その後エンドユーザーのみなさんに向けたプロモーションも実施…
こんにちは、マネーフォワードでモバイルアプリエンジニアをしている堺です。 普段は「マネーフォワード Pay for Business」というサービスのiOSアプリ開発を担当しています。 さて、Appleプラットフォーム向けサービスの開発に関わるエンジニアにはお馴染み…
こんにちは、CQO室でQAエンジニアをしているSammyです。毎日暑いですね。 クーラーをガンガンつけているので、電気代の請求に怯える日々を送っています。皆様も熱中症にお気をつけて。 さて、9月15日に出島メッセ長崎(長崎市内)で開催される7th長崎QDGに、…
こんにちは。id:Pocke です。暑くていつも以上に引きこもりが加速している今日このごろです。 今回は私が主催しているRubyKaigiの録画を見る会について紹介します。 RubyKaigiの録画を見る会とは この会では、毎週木曜日のお昼、12:10-12:40の間にRubyKaigi…
概要 気温が40度近くになり、外を出歩くと命の危険をジリジリと感じる季節になってきましたね。 ぼくはすっかり部屋に引きこもるようになってしまいましたが皆さんは如何お過ごしでしょうか? 祇園祭も終わり、厄除けちまきをランチ帰りに買って帰りました。…