Money Forward Developers Blog

株式会社マネーフォワード公式開発者向けブログです。技術や開発手法、イベント登壇などを発信します。サービスに関するご質問は、各サービス窓口までご連絡ください。

20230215130734

2018-01-01から1年間の記事一覧

accepts_nested_attributes_forを使わず、複数の子レコードを保存する

この記事は Money Forward Advent Calendar 2018 15日目の記事です。 こんにちは、マネーフォワードでマネーフォワードクラウドの開発をしている @kamille です。 今年の10月に新卒で入社して、今はマネーフォワードクラウドの全体的な課題を解決する横断チ…

[iOS 12]Siri Shortcutsの最小実装 - Intent編

この記事は iOS (その2) Advent Calendar 2018 の 14 日目の記事です。 こんにちは。 iOSエンジニアの玉井(@tamadon3776)です。 今回はマネーフォワード MEのiOSアプリで実装したSiri Shortcutsについてご紹介します。 Siri Shortcutsの実装方法はNSUserActi…

新卒から始めるアカウントアグリゲーション

これは MoneyForward Advent Calendar 2018、14日目の投稿です。 新卒でマネーフォワードに入り、アグリ村で働いているつっきーです。 アグリ村は、正式名称はアカウントアグリゲーション本部で、マネーフォワード社内で「アグリ村」と呼ばれています。 ここ…

マネーフォワード社内PRに見られるRubyの書き方について - (1) 配列の生成

エンジニアの澤田です。 マネーフォワード社内のGitHubプルリクエストに見られるRubyの書き方について、気になったところをもとにして、関係することを連載で考察していきます。 ※ 題材とするコードは、社内のGitHubプルリクエストで実際に見かけたコードか…

新卒が絶対にサンタさんに来てもらうために Rails バージョンアップを頑張った話

この記事は MoneyForward Advent Calendar 2018 の 11 日目の記事です。 昨日は iOS デベロッパーの tamadon さんの 育児とやっていきの両立について という記事でした。 育児とやっていきの両立が偉大すぎて、僕には一生到達できぬ高みなんじゃないかとビビ…

はじめまして! 京都開発拠点

この記事は マネーフォワードアドベントカレンダー? の2日目の記事です! みなさん、こんにちは。 マネーフォワードでインフラエンジニアをやっている村上です。 先日以下の発表させていただきました。 関西地区(大阪・京都)における営業・開発力強化の取…

Money Forward Advent Calendar 2018

みなさん、こんにちは。 2018年も残すところあとわずかとなりましたね。。。 ん、12月? 12月といったらアレだろ。アレ。 ということでマネーフォワードでもAdvent Calendarやります。 Money Forward Advent Calendar 2018 techな話だけでなく、マネーフォワ…

CircleCIのPerformance Planが控え目に言って最高という話

こんにちは。18新卒でサービスインフラチームの小笠原 (@0gajun) です。 今日はCircleCIのPerformance Planを用いて、CI環境の改善を行った話をします。 (決してCircleCIの回し者ではありません :wink: ) Summary 今までJenkinsをCI環境として用いており、…

プロダクトにSwiftGenを導入してタイポ0の世界を作る

こんにちは。 自動貯金サービス『しらたま』でiOSエンジニアをしています、Objective-ひろC(@hirothings)です。 今回はマネーフォワードのiOSアプリで活用しているSwiftGenというコードジェネレータについてご紹介します。 SwiftGenとは? 下記のように、タ…

マネーフォワードに新卒入社してからの3ヶ月を振り返ってみた

こんにちは!18新卒の内西です。 前の記事では新卒研修について紹介しましたが、 今回は新卒研修以外のプライベートや業務について、入社3か月に体験したことを紹介させていただきます。 入社から2週間で、CTOと一緒にハッカソンに出てきた もともと短期間に…

マネーフォワード開発合宿 in COLONY 箱根

こんにちは。 エンジニアの牧田です。 暑い日が続き、夏を感じる季節になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 マネーフォワードでは毎年『開発合宿』を開催しています。 今年は箱根を合宿先として、前半組と後半組の2グループ構成で開発合宿…

マネーフォワードへの道(msb Tamachi編)

みなさん、こんにちは! マネーフォワードはこのたび本社を移転しました。 移転コンセプトサイト:https://corp.moneyforward.com/letsmakeit/ 新しい住所はこちらです。 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F それでは、JR田町駅…

マネーフォワードの2018新卒研修を振り返ってみた

こんにちは!18新卒の内西です。 マネーフォワードでは新卒採用を実施しています。 新卒研修の内容も作りこまれており、充実した内容になっています。 そこで、新人研修の振り返りをエンジニアブログにまとめてみました。 入社初日 入社初日は 入社式 入社オ…

20分でできるLIFFアプリ(LINE bot)

こんにちは! マネーフォワードの2018年新卒の内西です。 2018/06/19に開催されました【東京】Bot Developers Meetup - LINE Bot開発者の勉強会で、20分の枠をいただきましてLIFFについての発表および実際にライブコーディングを行いました。 新卒入社2ヶ月…

初めてWWDCに行って - 準備から帰宅まで

こんにちは。 iOSエンジニアのObjective-ひろC(@hirothings)です。 先週6/4(月)~6/8(金)、San Joseで開催されました、Appleの開発者向けカンファレンス WWDC に初めて参加してきました。 これからWWDCに行きたいと思っている方にむけて少しでも参考になれば…

RailsConf 2018に参加してきました

こんにちは。 Railsエンジニアの大場です。 2018年4月17日(火)~4月19日(木)に開催されました RailsConf 2018@Pittsburgh に参加してきました。 個人的に面白かったセッションや会場の雰囲気を書こうかなと。 RailsConfとは 1年に1度のRailsカンファレンスで…

MF KESSAI Tech Blog新設のおしらせ

MF KESSAIの篠原(@shinofara)です。 株式会社マネーフォワードのグループ会社として、2017年3月16日にMF KESSAI株式会社を設立して1年が過ぎました。 0から会社設立する忙しさもあり、なかなかブログに登場する事は出来ませんでしたが、過去に以下の2記事…

Androidアプリのデバッグメニューを作ろう

こんにちは。 Androidエンジニアの@syarihuです。 Androidアプリを作っていて、エンドポイントを切り替えたり、ユーザの状態1を変えたりしたいときありますよね。 エンドポイントの切り替えは、ビルドのやり直しや各環境のapkをインストールするなど手間が発…

リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた

こんにちは。 エンジニアのhaitoです。 先日の国税庁ホームページリニューアルに伴い、リニューアル前のリンクでは目的のページが閲覧できない状況となっています。 国税庁も事態を認識しており、対応を進めているそうなのですがしばらく時間が掛かりそうで…

Coding CDN in MoneyForward

こんにちは。 インフラエンジニアの鈴木です。 MANABIYA -teratail Developer Days にて 「Coding CDN in MoneyForward」というタイトルでLTをしてきました。 本日はその紹介させていただきます。 LTについて 発表スライドはこちら https://speakerdeck.com/…

マネーフォワードエンジニアインタビュー 渋谷亮「数年後を見据えて、組織もサービスもスケールさせていく」

マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。今回は、『MFクラウド会計』の開発チームのエンジニア渋谷さんへのインタビューです。 ▼過…

DroidKaigi 2018に登壇 & SILVER SPONSORとして協賛します

こんにちは。 Androidエンジニアの @syarihu です。 さて、2018年2月8日 (木) 〜 2月9日(金)にベルサール新宿グランド コンファレンスセンターにて開催されます DroidKaigi 2018 に、マネーフォワードから私、@syarihu が登壇します。 登壇セッション 2018年…

MoneyForwardの検索ロジック歴史

はじめまして。 Money Forward で Ruby on Rails のエンジニアをしています辻です。 ( ※ CEOの辻とは別の辻です ) 現在学生で内定者インターン中です。 今回業務で検索機能を実装する機会があり、検索ロジックはどういう設計にするのが良いのかチームで議…

エンジニアとデザイナーの相互理解

こんにちは。 iOSエンジニアの廣瀬です。 今日は、"(しら)ずにお金が(たま)る"自動貯金アプリ『しらたま』( https://sirata.ma/ )の開発時に実施した エンジニアとデザイナーの相互理解 についてお話しします この記事(Atomic Design を導入してみた…

Atomic Design を導入してみた話

こんにちは。 iOSエンジニアの廣瀬です。 以前から感じていた課題に、デザインデータ・UIコンポーネントの管理 がありました。 その解決策として Atomic Design の考え方を取り入れてみました。 今日は、"(しら)ずにお金が(たま)る"自動貯金アプリ『しら…

デザインのバージョン管理をGitHubでしてみたら修正点が3秒で分かるようになった話

こんにちは。デザイナーの大橋です。 今日は、私が担当している “(しら)ずにお金が(たま)る”自動貯金アプリ『しらたま』 で導入してました、デザインのバージョン管理の話を紹介します。 デザインのバージョン管理といえば、AbstractやKactusがあります…

Optional(2018)年あけましておめでとうございます

iOS エンジニアの西信です。 新年早々、大変お騒がせしております。申し訳ありませんの一点に尽きます。 yuga panda on Twitter: "おっ、null安全だ https://t.co/RFta3RFXxu" マジレスすると『Optional(2018)年』を恐れる必要はない - Qiita はてブや、Twit…