2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
〜マネージャーたちが語る企画のプロセスと展望〜 2025年4月10月〜11日に、マネーフォワード 関西開発拠点 1(以下、関西拠点)所属のエンジニアを対象としたチーム横断型の技術イベント「マネーフォワード関西拠点CTFイベント」を開催しましたのでその様子…
こんにちは、関西開発拠点でエンジニアをしている Jintan です。2025年6月28日(土)に開催される関西Ruby会議08に、マネーフォワードはスポンサーすることが決まりました! 今回は松プランを希望していました。ブースが確約されることや、京都開催ということ…
はじめに こんにちは!ERP開発本部 ガーディアングループ クラウド経費チームのしまむーです。 今回がテックブログ初投稿です。よろしくお願いします! 2025年5月14日に開催された「Money Forward Tech LT大会 vol.3」に参加したので、その様子をレポートし…
はじめに こんにちは、「マネーフォワード Pay for Business」のiOSアプリ開発を担当しているサカイです。 本記事では2025年4月9日〜4月11日に開催されたtry! Swift Tokyo 2025の参加レポートをお届けします。 try! Swift Tokyoとは、Swiftを用いたソフトウ…
こんにちは。関西開発拠点でバックエンドエンジニアをしているMassyです。 2025年4月16日〜4月18日に愛媛県松山市で開催されたRubyKaigi 2025に参加しました! rubykaigi.org プログラミング言語のカンファレンスに参加するのは初めてで、もちろんRubyKaigi…
はじめに 初めまして。CQO室の東藤(@def_todo)です。 2025年3月27日(木)、28日(金)に開催されたJaSST'25 Tokyoに角田さん(@imtnd)と登壇しました。 JaSST(ジャスト)はJapan Symposium on Software Testingの略称で、JaSST Tokyoは日本国内で最大のシンポジウ…
はじめに マネーフォワードCQO室でQAエンジニアをしているTaka(@tk47_php)です。 この記事はJaSST'25 Tokyoの参加レポートとなります。 今回のJaSST'25 Tokyoには「How Google Tests Software」や「How to Break Software: A Practical Guide to Testing」…