はじめに
あけましておめでとうございます。
マネーフォワード ID 開発チームの @nov です。
早いもので、Money Forward Tech Day 2024 でPasskey Autofill に賭けるマネーフォワード IDなんてお話をしてから4ヶ月が経とうとしています。
確かその週のどこかでマネーフォワード ID においても Passkey Auto Upgrade 対応をリリースした記憶があるので、Passkey Auto Upgrade 対応リリースからも4ヶ月ほどですね。
Feature: Web Authentication Conditional Create (Passkey Upgrades) - Chrome Platform Status にあるように、Chrome でも Passkey Auto Upgrade 対応の実装が進んでいるようです。Chrome でも使えるようになると、Safari が主流ではないプラットフォーム上でも Passkey の利用率が激増するのではないかと期待しています。
ということで、一旦 Safari でのみ Passkey Auto Upgrade が使える今の時点で、この4ヶ月ほどの変化を振り返ってみましょう。
パスキー登録状況 @ 2025 Jan.
では、恒例の数字を見ていきましょう。
2025年月現在、マネーフォワード ID には全部で約 1,450,000 個のパスキーが登録されています。
- Vol.3 時点では 320,000 個
- Vol.4 時点では 750,000 個 (+430,000)
- Vol.5 時点では 1,150,000 個 (+400,000)
- Vol.6 時点では 1,185,000 個 (+35,000)
だったので、ログイン時のパスキープロモーションを停止する前ほどではありませんが、パスキー登録数の増加ペースがだいぶ復活しました。
なお、Vol.6 でも触れたように、現在新規パスキー登録の 60% 以上は Passkey Auto Upgrade 経由で行われています。
OS 毎の内訳は以下の通りです。
OS | 全体に占める割合 (前回 → 今回) |
---|---|
iOS | 61% -> 66% |
Android | 19% -> 17% |
macOS | 9% -> 8% |
Windows | 10% -> 8% |
Passkey Auto Upgrade の影響により、iOS の比率がだいぶ上がっており、iOS と比べると Safari 利用率の低い macOS ではその比率を若干下げ、Safari ユーザーのいない Android と Windows はさらに比率を下げています。
パスキー利用状況 @ 2025 Jan.
OS 毎に、全登録済パスキーのうち実際に認証に利用された割合も見ていきましょう。
OS | 実際に認証に使った割合 (前回 → 今回) |
---|---|
iOS | 50% -> 46% |
Android | 58% -> 63% |
macOS | 56% -> 61% |
Windows | 37% -> 41% |
新規パスキー登録が増えている iOS では、登録から間もないパスキーが多い分、認証に使った割合には低下が見られます。
それ以外のプラットフォームでは、順調に利用率は上がり続けています。
プラットフォーム毎のパスキー利用状況 @ 2025 Jan.
次に、Passkey Auto Upgrade により iOS に顕著にパスキー増加が偏っている状況も確認できるため、ログイン時に用いられる認証手段のなかでパスキーが占める割合を、プラットフォーム毎に見てみましょう。
OS | ログイン手段にしめるパスキーの割合 |
---|---|
iOS | 20% |
iOS 18+ | 22% |
Android | 17% |
macOS | 17% |
Windows | 1.5% |
iOS では、5回に1回のログインでパスキーが利用されています。Passkey Auto Upgrade をサポートしはじめた iOS 18 以上にかぎってみれば、その数は22%に上ります。1
Chrome が Passkey Auto Upgrade をサポート開始したのちに、Android および Windows でどのような変化が見られるか、楽しみにしています。
パスキープロモーションをはじめて1年半以上経ったいまでも Windows でのパスキー利用率は他のプラットフォームと比べて圧倒的に低いので、パスキー普及のためには Windows 自体が世の中から減っていくのを待つ方が手っ取り早いかもしれませんが...
最後に
以上、Chrome の Passkey Auto Upgrade がリリースされる近い将来に備えて、Safari でのみ Passkey Auto Upgrade が使える現時点での数字をお伝えしました。
それでは、Chrome の Passkey Auto Upgrade を楽しみに待ちつつ、次回のレポートでまたお会いしましょう。
-- @nov
- 実際には、現在マネーフォワード ME の新会社移管に伴う全 ME ユーザーに対する強制再ログインの影響を受けてこの数字は下がっており、それ以前には iOS 18+ では 25% のログインアクションがパスキーを用いて行われていました。↩