こんにちは、マネーフォワードのデザイナーの金井です。
マネーフォワードではデザイナー×エンジニアがわかりあう会「かないと!」(金井が主催してるから「かないと!」です、本当にすみません)を不定期で開催しています。 今回は外部のデザイナーさんに遊びに来て頂き、スタートアップならではの知見や課題を共有しよう!というデザイナー勉強会を開いてみました。
勉強会を企画して下さったのはスポットライトさん。Lancersさん、Lemonade Labさんも遊びに来てくださって、10名での勉強会となりました!
どんな会だったか
目的:各社で抱えている課題を、デザイナーの知識経験を持ち寄って解決する。
テーマ
●社内でのポジション ・デザイナーの影響範囲。どこからどこまで作業をしているか?今後どうなっていきたいか?
●チームとのコミュニケーション ・デザイナー、エンジニア、PDが簡単に見れるスペックシートのフォーマット、共有方法。 ・デザイナー・エンジニア・POのコミュニケーション。ここを変えるともっと良くなる!
●デザインFixして次の工程に進むために ・デザインレビューでのディスカッションでの成功例、失敗例。 ・デザインfixまでの流れ。意思決定の流れを改善できないか?
こんな感じでそれぞれワークフローや課題を発表し、それに対してアドバイスしたりディスカッションしたりの2時間でした。
マネーフォワードのエンジニア衆が開催しているGeeks Nightのようにピザとビールを頼んで、和やかな雰囲気で進んでいきました!
マネーフォワードの発表
マネーフォワードからは、体制やフローについての話をさせていただきました。
デザイナーとエンジニアがどうやってわかりあって行くか、またどうやってわかりあって来たかを中心にお話したのですが、「とにかく考えや思いを発信して共有する」ということがとても大切だと思っています。
Lancersさんの発表
Lancersさんからは、「デザインレビューでのディスカッションにおける成功例、失敗例」を発表していただきました。 http://www.slideshare.net/TakeBo/money-fowerd 「デザイン」だけの目線でレビューをしてしまうと、好き嫌いでの永遠レビュー地獄になってしまう。デザイナーもきちんとビジネス目線で考えて、レビューを「選択」「決定」の場にしていく必要がある。 というお話でした。
デザインは誰もが好き勝手口を出せるものだったりするので、きちんとステートメントを作り、コンセプトを作り、説明する労力を惜しまずに伝える必要がありますよね。
スポットライトさんの発表
最後にスポットライトさんから、ワークフローについてのお話や、弊社のアプリ「マネーフォワード」のレビュー。愛用頂いているそうで、ユーザーならではの愛のある厳しいご意見を頂きましたw
社内の合意形成をとるために、みんなが合意できる部分からひとつずつ階段状に合意をとっていくと、議論の質が向上するというお話でした。開発が進むうちにどうしてもブレが出てくるので、チーム全体でしっかりと軸を作ることが大事ですよね。また、社内やチームで迷った時は「ユーザーは誰なんだ」っていうところに立ち戻って突き詰める大事さなどを話し合いました!
まとめ
少人数でじっくりディスカッションするスタイルだったので、普段の勉強会などでは掘り下げられないところまで話せて、とても有意義でした。スポットライトさんの「見た目カッコイイのに数字が出ないデザインはださい」は名言ですね!「数字は出るけどイケてないデザイン」もデザイナー的には許せないので、ここのバランスをうまく取りながら、最適なものをユーザーに届けられるようになっていけたらと思います。
各社それぞれのやり方があって面白かったり、スタートアップ特有のデザイナーの悩みを共有できたり、みんな同じ道を通ってきてるんだなーと共感したり。いろいろ苦労しながらも、みんな前向きにどう良くしていくかを語り合えて、刺激を受けることができました!
最後に
ディープな内容だったので、詳細をUPすることが出来ないのが残念です。詳細を聞きたい方は、ぜひ参加いただいて一緒にディスカッションしましょう! 連絡先はこちら:corp@moneyforward.com
マネーフォワードでは、一緒に課題を探して解決していけるデザイナー・フロントエンドエンジニアの仲間を募集しています。まずはオフィスに気軽に遊びに来てみませんか?みなさまのご応募お待ちしております!
【採用サイト】 ■『マネーフォワード採用サイト』 https://recruit.moneyforward.com/ ■『Wantedly』 https://www.wantedly.com/companies/moneyforward
【プロダクト一覧】 ■家計簿アプリ・クラウド家計簿ソフト『マネーフォワード』 https://moneyforward.com/ ■家計簿アプリ・クラウド家計簿ソフト『マネーフォワード』 iPhone,iPad ■家計簿アプリ・クラウド家計簿ソフト『マネーフォワード』 Android ■クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計』 https://biz.moneyforward.com/ ■クラウド型請求書管理ソフト『MFクラウド請求書』 https://invoice.moneyforward.com/ ■クラウド型給与計算ソフト『MFクラウド給与』 https://payroll.moneyforward.com/